座面の高さから選ぶ おすすめのキャンプ用チェア

キャンプの目的とも言えるリラックスタイム。より快適に過ごすために欠かせないのが「キャンプ用チェア」です。
このキャンプ用チェアを皆さんはどんな基準で選んでいますか?
もちろん見た目や素材なども大切ですが、実は「座面の高さ」が快適さを大きく左右するということをご存知でしょうか。
キャンプ用チェアを選ぶ時のチェックポイントとして「軽量さ」「コンパクトな収納性」「折りたたみ方」「機能性」など、座面の高さ以外にもいろんなポイントがありますが、今回はあえて「座面の高さに注目したキャンプチェアの選び方」をご紹介します。
座面の高さの基準として「ローチェア・ハイチェア・座椅子」のタイプ別の特徴と、それらがマッチするキャンプスタイル、またおすすめのキャンプ用チェアを合わせてお届けします。
あなたの好きなキャンプスタイルや、今お持ちのキャンプギアにぴったりのキャンプ用チェアを見つける時の参考にしてみてください。
目次
キャンプ用チェアの特徴とそれに合うキャンプスタイル
ローチェア:リラックス感を重視したくつろぎスタイルのチェア

ローチェアの座面高は20〜35cm程度のチェアになります。
座面が低く地面に近い目線で自然を感じられるのが魅力。足を伸ばして座れるため、リラックスしやすいのがローチェアです。
- 焚き火台との高さも近く、焚き火を囲む時間にもぴったりです。
- 座面が低いローチェアなら、焚き火の煙が当たりにくく、薪を入れやすい点が魅力です。
- 肘掛けがついているローチェアは、立ち上がる際に役立ちます。楽に立ち上がりたい人や立ち上がったときのふらつきが心配な人などにもおすすめです。
- リクライニング機能があるタイプならくつろぎ感もアップです。シーンに合わせて背もたれの角度を変えられるため、天体観測や読書する際などにもおすすめです。
ローチェアにおすすめのキャンプスタイル
ロースタイルキャンプ
焚き火を囲んでローテーブルを使うようなキャンプスタイルにぴったりです。足を投げ出してリラックスしたり、焚き火の周りでのんびり団欒したりするのがおすすめです。
チェアリング
足を休めやすいローチェアはチェアリングにもおすすめです。折りたたみやすくコンパクトなモデルを選んで、気軽な散策やピクニックにも良いでしょう。
ハイチェア:立ち座りがラクな王道キャンプ用チェア

ハイチェアの目安は座面高が40~50cm程度のチェアになります。
座面が地面から高く、一般的な家庭の椅子に近い座り心地。長時間座っても疲れにくく、テーブルとの相性も抜群です。
- テーブルで作業しやすく、食事や料理を楽しみたい人向き
- 背もたれがあり、リビングテーブルや作業机などの椅子と同じ感覚で使えます。
- テーブルやチェアなどの位置が高くなるため、背丈の低い小さなお子さんがご一緒の場合は注意しましょう。
ハイチェアにおすすめのキャンプスタイル
家族キャンプ
子どもと一緒に食事や団らんを楽しむなら、ハイチェアがおすすめ。立ち座りが楽で食事もスムーズで快適です。
チェアリング
河原や公園など日帰りのキャンプや周辺散策、チェアリングの時にも快適な座り心地が嬉しいですね。軽量&折りたたみ機能があれば持ち運びも楽々です。
座椅子:地べたに座るようなアウトドア座敷スタイル

フレームレスで地面に近く、まるで自然に溶け込むような感覚。軽量かつコンパクトに収納できるのも大きな魅力です。
座椅子やマット無しに地べたに座ると、腰が痛くなったり地面の状況によってはお尻も痛くなったりとなかなか大変ですが、座椅子があればのんびりできますね。
またテント内にチェアを持ち込んだ場合、脚でフロアシートを傷つける心配がありますが、座椅子ならその点も安心。天井高を気にせずにテント内でくつろぐ時にもおすすめです。
座椅子におすすめのキャンプスタイル
ソロキャンプ
ひとり時間を静かに楽しみたい方に。荷物を極力軽くしたいミニマル派にもおすすめ。ソロテントは天井高が低い場合もありますので座椅子やマットがあると良いですね。
ロースタイルキャンプ
ローチェアよりもさらに低いのが座椅子タイプ。限りなく自然との距離が近くなり、夜寝そべって星空鑑賞などにもおすすめです。
座面の高さ別おすすめのキャンプ用チェア
ローチェア(座面高20〜35cm程度)

- ワイドな座面で解放感のある座り心地。
- ボトルも入る2口サイドポケット。
- 広げるだけの簡単組立。
- コンパクト収納。
座面の高さ(約) | 230mm |
製品サイズ(約) | 幅540×奥行610×高さ600mm |
---|---|
収納サイズ(約) | 150×160×長さ640mm |
重量(約) | 1.5kg |
耐荷重(約) | 70kg |

- ワイドな座面で解放感のある座り心地。
- ボトルも入る2口サイドポケット。
- 広げるだけの簡単組立。
- コンパクト収納。
座面の高さ(約) | 230mm |
製品サイズ(約) | 幅540×奥行610×高さ600mm |
---|---|
収納サイズ(約) | 150×160×長さ640mm |
重量(約) | 1.5kg |
耐荷重(約) | 70kg |

- ワイドな座り心地とコンパクトな収納性。
- 肌触りが良い木製ひじ掛け。
- 背面にFD座布団等を入れてクッション性を上げることも可能。(※クッション別売り)
座面の高さ(約) | 330mm |
製品サイズ(約) | 幅550×奥行620×高さ705mm |
---|---|
収納サイズ(約) | 145×120×長さ770mm |
重量(約) | 4.0kg |
耐荷重(約) | 80kg |

- 3段階リクライニング機能付ロースタイルチェア。
- 収束して折りたたみできてコンパクト収納。
- 背面ポケット付。
- 持ち運びに便利な収納バッグ付。
座面の高さ(約) | 270mm |
製品サイズ(約) | 組立サイズ:幅630×奥行720・830・935×高さ760・700・575mm |
---|---|
収納サイズ(約) | 250×220×長さ670mm |
重量(約) | 5.0kg |
仕様/その他 | 付属品:収納バッグ 3段階リクライニング機能付 背面ポケット付 |
ハイチェア(座面高40~50cm程度)

バッグが置けるチェア。
ゆったり座れる幅広設計。
軽量組立簡単。
座面の高さ(約) | 460mm |
製品サイズ(約) | 幅620×奥行480×高さ800mm |
---|---|
収納サイズ(約) | 480×175×長さ800mm |
重量(約) | 2.2kg |
耐荷重(約) | 座面:80kg、棚部:2kg |

ラグジュアリーなアイボリー色のディレクターチェア。
座面の高さ(約) | 420mm |
製品サイズ(約) | 幅570×奥行550×高さ820mm |
---|---|
収納サイズ(約) | 550×820×厚さ170mm |
重量(約) | 4kg |

キャンプサイトにもお庭にもピッタリなアイテム。
座面の高さ(約) | 450mm |
製品サイズ(約) | 幅390×奥行435×高さ840mm |
---|---|
収納サイズ(約) | 940×390×厚さ120mm |
重量(約) | 4.0kg |
耐荷重(約) | 70kg |
座椅子タイプ

キャンプ・行楽等、様々なシーンで活躍する超軽量コンパクト座椅子。
製品サイズ(約) | 幅400×奥行680×高さ390mm |
---|---|
収納サイズ(約) | 120×110×長さ400mm |
重量(約) | 530g |
耐荷重(約) | 80kg |

- 幅広く使えるアウトドア用座椅子です。
- 厚めのクッションで地面の凹凸が気にならず快適です。
製品サイズ(約) | チェア使用時:幅38×奥行40×高さ40cm マット使用時:幅38×長さ80×厚さ1cm |
---|---|
収納サイズ(約) | 38×40×厚さ3.5cm |
キャンプ用チェアは自分のキャンプスタイルに合わせて選ぼう
チェアを選ぶ時に大切なのは座りごごち。割と長い時間をチェアとともに過ごすキャンプではなおさらです。
自然の中での快適さや過ごし方を大きく左右する重要なチェアはしっかりと選びたいですね。
座面の高さによって、テーブルや焚き火台などとの組み合わせも変わってきます。
お手持ちのテーブルに合わせるか、セットで揃えるかなど選択肢も変わってきますね。
でもそれがキャンプギアを揃えていく楽しみでもあります。
ご自身のスタイルに合わせた一脚を見つけて、アウトドアライフをもっと楽しみましょう。
おすすめ情報
あわせて読みたい


ソロキャンプにおすすめの焚き火台と焚き火テーブル
ゆったりと1人の時間を楽しむソロキャンプは焚き火のゆらゆらした火を眺めていたくなるもの。焚き火はお湯を沸かしたり料理にも必要になるので焚き火台や焚き火に便利なテーブルなども用意したいですね。ソロキャンプにおすすめの焚き火台やテーブルをご紹介します。
あわせて読みたい


ソロキャンプで料理を楽しむ おすすめのソロクッカーセット
せっかくのソロキャンプ。手軽な料理で気楽に楽しむのも良し、じっくり時間をかけてこだわりの一品を堪能するのも良し。大自然の中での1人の時間。楽しみ方のバリエーションを増やしていきましょう。そんな時におすすめのソロキャンプ用クッカーや調理器具をご紹介します。
キャプテンスタッグ公式オンラインストア
アウトドア用品総合ブランド – キャプテンスタッグ公式オンラインストアなら、キャンプやバーベキューなどのアウトドアレジャーに必要なアウトドアギアが豊富にラインナップされています。
初心者の方をはじめ、ソロキャンパー、家族キャンプに行ってみようと思っている方からベテランキャンパーの方々まで。皆様にぴったりのアウトドアギアがきっと見つかります。
